↓よければ応援クリックお願いします!
貯めっぱなしのTポイントがビットコインに変身することはご存知でしょうか?吉牛で食事することでビットコイン交換準備の記事です。


結論!!!
吉牛で食べた時、会計でもらったレシートは捨てずに必ず財布に入れましょう。
レシートはある意味【金券】
このレシートはある意味金券ですw。もらえるTポイントは20ポイントですが、100ポイント貯ればbitFlyerでBTCに交換できます。100ポイント=85円ほどの微々たる少額BTCですが、少しずつBTCが値上がりしていくことを考えればやって損はないです。
サラリーマンの方はお昼は何を食べようと毎日悩みませんか。そう、私はいつも悩みます(汗)。安さ?気分?その時にいる場所?ある意味の金券をもらいにお昼ご飯を月一回吉野家の牛丼でお昼ごはんを食べてみてはいかがでしょうか。吉牛並つゆだく、定食、商品はなんでもいいです。
ポイント
どこにポイントがもらえることが載ってる?
画像のようにレシートにTポイントのことが記載されています。記載URLからアンケートに答えることで毎月1回必ず20ポイントがもらえちゃいます。地道に貯めて100ポイント貯まったらビットフライヤーでTポイントに交換しましょう。
アンケートで20ポイントGET
質問は17問あります。5分ほど時間がいるので20ポイントのために耐えてくださいw
準備するもの
・お会計でもらったレシート
・Tカード
アンケートサイトは、https://enq2.tsite.jp/ysn3 です。こちらから進めて下さい。アンケートの回答はしっかり答えてもいいし、適当でも何でもいいです。どんなことを書いても20ポイントはもらえます。
重要な【質問1】【質問17】だけを抜粋しました。
質問No1:レシートに記載されている【店舗番号】【来店日】【レシートNo】を入力します。
質問No17:ご自身が持っているTカードの会員番号を入力します。会員番号が9桁、16桁あるいは、入力できなかった時の3パターンあります。ご自身のカードを見ながら入力してください。なお、こちらを間違えるとポイント入ってこないので慎重にお願いします。
質問No.2~No.16は適当で構わないのでささっと入力しましょう。店舗の雰囲気、店員さんの動きのほか特に重要なところはないので画像は割愛いたします。以上がアンケートの流れです。
ちなみに・・・・
ポイント
ポイントが反映するのは翌々月
すぐには反映しないので気長に待ちましょう。
Tポイントがもらえる提携店舗
月1回吉牛だけで100ポイント貯めようものなら5ヶ月かかってしまいます。流石に時間かかりすぎのためその他のお店で頑張って貯めましょう。
Tポイントを扱うお店は全国で約17万件あるそうです。そこでどのお店でTポイントがもらえるか調べてみました。Tサイトで確認すると結構な店舗がでてきます。
Tポイント提携
・SBI証券
・エネオス(ガソリンスタンド)
・ドラッグユタカ(ドラッグストア)
・ウェルシア(ドラッグストア)
・ファミリーマート(コンビニ)
・エディオン(家電販売)
・ガスト系列(ファミレス)
・ロッテリア(ファーストフード)
利用額から考えるとSBI証券で投資信託等を買っていたらすぐに貯まるかと思います。連携していない方は今からでも遅くはないのでぜひ登録を!!
またTポイント変換ができる提携先はたくさんあります。詳しくはTサイトでご確認ください。
Tポイント変換
・クレジットカード系
・電力会社系
・航空会社
・銀行系
・その他たくさんあり
少しずつ貯めていきましょう。
まとめ
この記事では「吉牛でビットポイントをもらう種を作る方法」を解説いたしました。最後に内容をおさらいしてみたいと思います。
・レシートはある意味金券
・アンケートで20ポイントGET
・Tポイントがもらえる提携店舗
・ポイント変換ができる提携先
ご自身にとって一番貯まりやすい方法を模索してください。Tポイントが100ポイント貯まったら次はいよいよビットフライヤーでビットコインに交換です。交換するにはまずはbitFlyerの口座開設がいります。今すぐサクッと済ませましょう。
-
bitFlyer│ビットフライヤーで仮想通貨を買う!【口座開設から入金方法】
続きを見る
-
bitFlyer / ビットフライヤーでTポイントをビットコインに交換する方法
続きを見る
お読み頂きありがとうございました。応援クリックいただけると更新する励みになります。
役に立ったと思った人はクリックしてくれると嬉しいです。