フリーランス

やよいの青色申告 オンライン版のススメ!デスクトップ版の違いをご紹介!個人事業主やフリーランスに最適!

2024年3月30日

【PR】当ページのリンクには広告が含まれています。

eyecatch-yayoi-online4

確定申告が終わりました。会計ソフトは何を利用されましたでしょうか。来年に向け参考にして頂けたら幸いです。

 

やよいの青色申告デスクトップ版を6年間使って感じたこと・・・

「起動に時間がかかる」

「機能が多く迷った」

「マイポータル連動でバックアップが走りすぐに消せない」

「OSが古いとサポート停止通知、問い合わせできない」

感じたこと=悩みでした。

 

この悩みを解決する記事です。

 

たぁたん
結論、やよいの青色申告 オンライン版でいいんじゃない?!

簿記や経理にゆかりがない人はやよいの青色申告オンライン で間違いないです。

 

オンライン版が初心者におすすめな理由としては

オンライン

・ガイダンスが多くあんしん設計

・初心者でも分かりやすい解説ページ・動画が豊富

・数字を打ち込めば図・表が作成される

あんしんできる要素がたくさんあります。

 

今年の確定申告でオンライン版を利用してみたところ

・解説動画のおかげで入力から提出まで約1か月

・仕訳入力は難しくなく2週間ほどで終了

・不明点は問い合わせで解決できた

 

逆に導入当初、やよいの青色申告のデスクトップ版での確定申告はきつかった・・・

 

後半は慣れて入力方法等はそれなりにできましたが、

決定打はサポート停止通知!
デスクトップ版はOS依存のためWindowsが古いとサポートできない通知あり

 

そこでOSを気にしなくてよいやよいの青色申告オンライン に乗り換え。デスクトップと比べた使用感をお伝えいたします。

 

\個人事業主・フリーランスに最適/

ベーシックプランを申し込む

※経理にゆかりがなくても大丈夫

やよいの青色申告 オンラインを導入

yayoi-plan

1年間無料キャンペーン (※2025/3/15まで)「セルフ、ベーシック」からベーシックを選びました。操作設定等の問い合わせができるプランは後々安心と選択。

 

yayoi-support

サポート内容もベーシックの方が手厚いのでだいぶありがたいです。セルフは自身で解決できる方向けです。

 

オンライン版で感じたこと

オンライン版を使ってみて感じたことは以下です。

・起動が早い
・素人でも埋めれば何とかできる
・ガイド付きで進めやすい
・収益レポート、各帳簿が1クリック
・配偶者控除がデフォルトで【なし設定】

起動が早い

Web上でログインするだけ、すぐに作業にとりかかれます。Amazonを見る感覚で、ブラウザを起動してやよいにつなぐだけです。

 

デスクトップ版のように裏でソフトが起動して待つことはありません。

 

素人でも埋めれば何とかなる

yayoi-startguide-1.5

初心者向けに設定メニュー内に「使い始める前にかんたん解説」のガイダンスがあるためとても安心な設計となっています。

 

Q:経理の経験がないので使いこなせるか不安

A:帳簿付けから申告資料の作成までかんたんに操作できます。迷った時は製品導入から業務の相談まで回答

よくある質問にあるように「経理の経験がなくても利用できる」と謡っているぐらいです。

 

yayoi-startupguide-1.5

設定方法→消費税→口座設定・クレカ設定→固定資産登録→残高設定など、もろもろ設定方法の動画が用意されているので安心です。順番に進めていけば初期設定は完成できます。

 

yayoi-startguide-2.5

かんたん取引入力の項目があります。【よく使う取引 / 取引例】が用意されてます。取引入力ガイドもあるのでとりあえず確認すればOKです!

 

yayoi-startguide-3.5

取引例が用意されているので参考に埋めていけば問題ありません。

 

仕訳等分かりずらい時はネット検索、またはお近くの税務署に質問ができます。職員さんが親切に教えてくれます。

 

ただ確定申告期間中より確定申告が始まる前に質問するのがおすすめ

 

収益レポート、各帳簿が1クリック

メニュー内に「収益レポート」「レポート・帳簿」が用意されています。

 

諸々入力すれば業務状況が下記レポートにて確認できます。出力できるのでとてもありがたいです。

1.取引・残高レポート(日別取引レポート・残高試算表・残高推移表)

yayoi-Transaction balance

 

2.収益レポート(損益レポート・科目別損益レポート・取引先別損益レポート)

yayoi-earnings-report

3.貸借レポート

yayoi-loan-report

 

デスクトップ版にはない機能です。必要ならエクセル等で自身で作成するしかありません

 

配偶者控除がデフォルトで【なし設定】

配偶者がいらっしゃる方は要注意点です。配偶者控除の箇所でデフォルトで【36万控除なし】になっています。

 

チェック項目をさらっと流してしまうと【36万控除なし】で提出してしまいます。

 

ココに注意

控除額36万は大きいです!配偶者がいらっしゃる方は気を付ける項目

 

デスクトップ版のしんどい点(デメリット)

デスクトップ版を6年間使っても以下の点は気になりました。

・起動遅い
・多機能で初心者は手を焼く
・大切な数字は階層の奥
・マイポータル連動バックアップですぐに落とせない

 

起動遅い

yayoi-desktop-slow

仕分け作業を始めようと思う頃。デスクトップ版をクリック。

 

なかなか起動しません。PCがへぼいわけじゃありません。さくっと動いてくれて作業させてほしいです。

 

多機能すぎ

yayoi-desktop

こちらHPに記載されています。

 

多機能を求める方は、デスクトップソフトがおすすめ!

このうたい文句なら簿記など全く触れてなかった人にとってはきついと感じるわけです。

 

デスクトップ版を手にしてしまい、ネット検索で地道に使い方を覚えました。

 

遠回りしたパターン
初めからオンライン版を使えば余計な時間を費やすことはなかった・・・

 

大切な数字は階層の奥

ある年の前年度収支表を見た時、階層奥まで進むとマジかこの数字・・・ってことがありました。

 

もちろん知らなかっただけかもしれません。これも簿記に疎く経理経験がないことが足を引っ張ったと。分かりづらい面が大きいです。

 

オンラインを使ったことで簿記に疎い人でも使えると感じます

 

マイポータル連動が遅くする

デスクトップ版の作業終了時マイポータルが連動しているためバックアップが走ります。

 

このバックアップのため1分ほど待たないと安心してwindows終了ができません。

 

※ちなみにデスクトップ版は、あんしんサポート(有料)に入っていないと「アップデート・問い合わせ」等ができない仕組みになっています。

 

この1分ほどがイライラポイント。PCが吹っ飛んだときにこのオンライン上のバックアップが重宝します。

 

え、結局オンライン上の問題?!じゃ、やよいの青色申告オンラインでいいんじゃない・・・

 

まとめ

やよいの青色申告 オンライン版のススメ!デスクトップ版の違いをご紹介!個人事業主やフリーランスに最適!を解説いたしました。

 

おさらい

・起動が早い
・素人でも埋めれば何とかできる
・ガイド付きで進めやすい
・収益レポート、各帳簿が1クリック
・配偶者控除がデフォルトで【なし設定】

ポイントにあげた5点はオンライン版ではじめて確定申告をしたホヤホヤの感想です。

 

簿記にゆかりがない人、楽にすませたい人、今回は割愛したクレカ決済を自動仕分けできる機能もあるのでもっと楽に確定申告ができます。

 

来年に向けてゆっくり準備してみてはいかがでしょうか。キャンペーンで1年間無料で使え、サポートも効くベーシックプランがおすすめです。

\個人事業主・フリーランスに最適/

ベーシックプランを申し込む

※経理にゆかりがなくても大丈夫

 

合せて読みたい
eyecatch-virtual-gmo-office_3
フリーランス・個人事業主にはバーチャルオフィス!プライバシー・住所・コスト問題解決

続きを見る

 

ゆとりある生活に│TOPに戻る

-フリーランス
-