Braveブラウザを使って仮想通貨BATを貯める方法を解説いたします。

しかもサクサク動くからオススメです

BATを貯める方法
・Braveブラウザをインストール
・bitFlyer / ビットフライヤーと連携
・Braveを利用する
・翌月8日~ 10 日辺りに報酬のBATがbitFlyerアカウントで受け取れる
たったこれだけで、BATが貯まります。詳しく解説していきます!!
Braveブラウザを使うメリット
ポイント
・YouTubeで広告が出てこない!!
・ページ読み込み速度がchromeと比較して3倍高速
・メモリ消費量がchromeと比較して約33%小さい
・BATの仮想通貨がもらえる
YouTubeを利用している人ならわかるかと思いますが、再生途中のCMはうっとうしいですよね。これが一切出てきません。時間短縮にもなるのでありがたいです。
Braveブラウザのインストール手順
まずはBrave公式サイトからインストール実施。インストールは赤枠をクリック → インストーラーをダウンロード → インストーラーを実行
インストール後オレンジ色のライオンが出てきたら「さぁ始めましょう」をクリックします。お気に入りインポート、検索エンジンをBraveに選択してください。
インストール終了です。因みに歯車マークからも「検索エンジン」が選択できます。
赤矢印の「検索エンジン」を選択、赤枠で「Brave」を選びます。
続いて、設定のBrave Rewardsの中にある「Braveプライベート広告」をオンにしましょう。
表示する広告の最大数を「1時間に10件の広告」に設定します。
これで仮想通貨BATが貯まりやすい設定にできました。
Braveと連携するにはbitFlyerの口座が必要です。まだの方は口座開設をしましょう。
-
-
bitFlyer│ビットフライヤーで仮想通貨を買う!【口座開設から入金方法】
続きを見る
Braveとビットフライヤーを連携
あと少しです。BraveとbitFlyerと連携すれば仮想通貨BATが貯まっていきます。まずはBrave Rewardsの画面右の「未認証」をクリックしましょう。
ウォレットサービスを選択してください。今は「bitFlyer」一択です。
bitFlyerで設定した「メールアドレス」「パスワード」を入力しましょう。
2段階認証を入れたあとは、「許可する」をクリックしましょう。これで連携できます。
その後、メールボックスにbitFlyerからメールが届いていたら完了です。
braveに広告が出た
連携を開始してからなかなか広告がでませんでしたが、1ヶ月ほどするとやっと広告が出まてきました!初報酬です。
仮想通貨BATがもらえた
広告が出た翌月8日~10日辺りに下記のようなメールが飛んできます。
Braveブラウザを使い出して2ヶ月、ようやく仮想通貨BATがもらえました。Braveブラウザを使うだけで、仮想通貨がもらえます!
日本円にすると数十円ですが、やればもらえることが分かりました。
まとめ
Braveを使うメリットとインストールから連携方法をお伝えしました。
ポイント
・Youtube広告が出てこない
・ページ読み込み速度がchromeと比較して3倍高速
・メモリ消費量がchromeと比較して約33%小さい
・BATの仮想通貨がもらえる
・翌月10日辺りにBATが入金される
Braveを連携する際のふとした疑問
bitFlyer アカウントに Brave Rewards は何個まで連携できますか?
1 つの bitFlyer アカウントに対して最大で累計 4つの Brave ブラウザ上で Brave Rewards と連携することができます。 複数のデバイスや複数のバージョンの Brave ブラウザ上で連携した場合、それぞれが個別の連携とみなされます。
追記:上限はなくなったようです。
連携可能なデバイスを教えてください。
現在デスクトップ版の Brave ブラウザのみ連携可能です。
これで一通り完了です。お疲れさまでした。BraveでBATを貯めるにはbitFlyerの口座が必要です。口座開設方法を御覧ください。
-
-
bitFlyer│ビットフライヤーで仮想通貨を買う!【口座開設から入金方法】
続きを見る
-
-
bitFlyer/ビットフライヤーでイーサリアムを買ってみた【入金から購入まで】
続きを見る
お読み頂きありがとうございました。
応援クリックをして頂けると更新する励みになります。
にほんブログ村
読者様からの応援ポチをお待ちしております。